留学・ワーホリや英語学習の情報を提供する「Gブログ」へようこそ!このページにはPR商品を含む場合があり、コンテンツによりアフィリエイト等で収益を得ています。この情報は消費者庁景品表記法に基づいて記載しています。

オーストラリア留学 ニュージーランド留学 ワーキングホリデー 海外留学 社会人留学

留学準備期間は6カ月がベスト。2回の留学でわかったベスト期間

2020年7月11日

こんにちは。派遣で働きながら、留学経験、旅行について配信しています。
来年は、ヨーロッパへの留学をひそかに考えています。

留学経験国→オーストラリア、ニュージーランド

  • 留学に向けた準備期間はどれだけ取るべき?
  • 留学準備期間のタイミングがいまいちわからない
  • エージェントへ相談するタイミングっていつでもいいの?

そんな悩みをもった方に向けた記事を書きました。

 

すでに留学時期が決まっている方、または今から決めようと思っている方も、留学に必要な準備期間で悩むことが多い。

 

留学って人それぞれ違うスタイルだから、自分に合った留学の準備期間を見計らうのって結構難しかったりします。

 

そんな方に一般的な準備期間と自分に合う準備期間の決め方を解説していきます。

 

当時の私が『こんな情報ほしかった!』と思う解説を盛り込んでいるので、留学の準備について悩んでいる方に役立つ情報ばかりです!

 

 

 

1.留学の準備期間は6カ月前がベスト

留学の準備で最適な期間は、留学出発6カ月前です。

6カ月間あれば、十分な準備ができます。

 

しかし留学の期間や種類によって、準備期間を少し変えていく必要があります。

 

『もっと早く準備しておけばよかったあああああ!!泣』とならないように、留学パターン別に、準備期間の決め方を解説していきます。

 

2.自分に合った留学準備期間の決め方を解説

どんな留学スタイルなのかが重要

留学に行くほとんどの方は、6カ月間の準備期間があれば十分な留学準備ができます。

 

半年もあれば、ビザ、学校手配、エージェントへの相談、提出書類などの準備が余裕をもって行えるからです。

 

しかし、一種の留学スタイルは1年以上前から準備をする必要があるので、注意点を含めて留学スタイル別に解説していきます。

 

ワーキングホリデー

ワーキングホリデー(以下、ワーホリ)の準備は、6カ月前からで大丈夫です。

ワーホリで必要な準備

  • (ない方は)パスポート
  • 語学学校選定
  • ビザ
  • 健康診断(国によりある)
  • 航空券購入
  • 海外保険申込
  • 英語学習
  • 持ち物準備

海外で働いたり、学校に通ったり、旅行にでかけたり、最短期間でも1年の滞在が可能な制度がワーホリ。

 

ワーホリに行く方は大体1年~3年の滞在を考えているので、比較的長い期間の滞在になってきます。

 

しかし6カ月の準備期間で、十分に間に合います。

 

エージェントに語学学校の手配を頼んでいる方も、学校に書類を提出するのが大体3ヶ月前なので、6カ月前からエージェントに相談しておけば大丈夫。

 

健康診断やビザの書類なども必要になってきますが、半年間でできるものばかリです。

 

私の場合留学資金を1年の間に貯める予定で、どのくらいの資金が必要かを早めに知りたかったため、1年前からワーホリの相談をエージェントにしていました。

 

なので資金の準備がすでにできていて、すぐにでも出発できるという方は3カ月前からの準備でも全然間に合います。

 

語学留学

語学留学の方も、6カ月前からの準備で間に合います。

語学留学で必要な準備

  • (ない方は)パスポート取得
  • 語学学校選定
  • ビザ
  • 航空券購入
  • 海外保険申込
  • 英語学習
  • 持ち物準備

ワーホリの説明でも書いた通り、学校に書類提出をしたりお金をエージェントに払ったりするタイミングも、ちょうど3ヶ月前です。

 

6カ月前にエージェントに相談しておけば、書類を揃えたり、変更したい予定があっても再相談の時間も十分に確保可能です。

 

海外インターンシップ

インターンシップで申込をする方は、1年前からの準備期間を取ることをおすすめします。

海外インターンシップで必要な準備

  • (ない方は)パスポート取得
  • エージェント選定
  • 企業選定
  • 面接書類の準備(面接の練習など)
  • ビザ取得
  • 航空券購入
  • 海外保険申込
  • 英語学習
  • 持ち物準備

6カ月以上の準備が必要になる一つの理由として、企業の募集要項や採用期間も時期によって異なるからです。

 

企業のインターン採用は時期によって採用人数や採用時期がことなり、面接もあるので早めにエージェントへ相談をして企業に指定された日程に出発できるように準備をしておく必要があります。

 

エージェントによって紹介している職種も違うので、海外インターンシップに参加の場合はエージェントを決める期間も含めて1年間は準備期間を取りましょう。

 

海外の大学への正規留学

現地の大学に正規留学を考えている方も、1年前から準備が必要です(交換留学であれば、日本の在籍している大学が手配してることも多いのでそこまで長い期間の準備は必要ないです)

海外の大学への正規留学で必要な準備

  • (ない方は)パスポート取得
  • 学校選定
  • 学校書類(面接の練習なども)
  • ビザ取得
  • 航空券購入
  • 海外保険申込
  • 英語学習
  • 持ち物準備

特に個人で手配を予定している方は、1年ほどの準備期間を持つことをおすすめします。

 

大学入学に必要な書類は特に時間がかかるので、1年ほどの十分な準備期間を取りましょう。

 

 

3.6カ月前からの準備がベストな理由

提出書類が必要になるのは出発3ヶ月前だから

基本的にエージェントから語学学校に書類を渡すタイミングは、出発の3ヶ月前になります。

 

エージェントにお金を払うタイミングも同じ時期になるので、6カ月あれば出発3ヶ月前までには全て準備は完了できます。

 

全ての書類を提出し、学校やビザの手配も終わってしまえば、空いた時間を英語学習にあてることもできます。

 

社会人は退職・休職の準備が必要だから

会社を退職、もしくは休職をして留学をしようと考えている方も、会社に申請を出したり辞めることを伝えたりと引き継ぎ期間が必要になります。

 

会社への報告や留学準備を考えると、6カ月前からの準備がベストタイミングです。

 

私の場合は3ヶ月前に会社に退職の旨を伝え、退職後すぐに海外へ出発をしました。

 

退職してから1ヶ月間ほどの余裕をもって、現地へ出発する方もいます。

 

6カ月前からの準備であれば、退職・休職の方も十分な時間は確保できます。

 

両替レートの良い時に両替ができる

海外に行く時に必要になる外貨両替ですが、日々レートが変動するので6カ月あれば安いレートの時期を見計らって両替ができます。

 

クレジットカードを持ってない方も、6カ月あれば申込と受取に十分の期間が取れますよね!

 

両替をなるべく安く済ませたい方は、この記事に詳細を載せています!

 

英語学習時間が十分確保できる

どの種類の留学にいくにも、現地の語学学習は必須になります。

 

6カ月あれば、語学学習の時間も充分確保できます。

 

断定して言えますが、一番練習しておいた方が良い語学学習はスピーキングです。

 

私が留学に行って気が付いたことは「日本人は圧倒的に喋りに弱い」ということです。

 

日本人は試験は高いレベルに達しているのに、授業中に全く言葉を発することができないのが特徴です(ほかの国から来た子たちの積極性には本当に驚きました。)みんなよく喋る

 

日本人は今までスピーキングの練習をほとんどしてきてないので当たり前ですが、うまく喋れなくても机に向かって勉強をするより、英語を口から発する練習をしておいた方が現地では絶対に役に立ちます。

 

ぎりぎりで準備するより、語学学習ができるくらいの余裕のある準備期間は確保しましょう。

 

留学に必要な用品を買いそろえる時間が確保できる

※短期で行く方は、関係ないかも、スミマセン。

 

長期で行く方は、結構用意するものがありますよね。(私、無駄にめっちゃ荷物もっていったなあ、笑)

 

スーツケースから始まり、小物、洗濯用品とか、、、

 

今は現地でなんでも買えるので、必須で買い揃えるものはそんなにないかもしれませんが、常備薬や自分の必需品などは充分な期間があると余裕をもって準備できます。

 

航空券は3ヶ月前が安い

下記のエージェントの記事でも書いていますが、節約する方は自分で航空券を購入する方もいます。

 

旅行などで飛行機を予約する時もそうですが、大体の航空券は3ヶ月前が安くなる傾向があります。

 

そしてタイミングよく準備期間の6カ月の間にセールを行う航空会社もあるかもなので、セールのタイミングを狙って航空券を買うこともできます。

 

ぎりぎりだと席がなくなったり、割高になったりするので6カ月前から航空券の値段を日々確認しておくとお得なチケットが購入できますよ!

 

 

4.まとめ

留学準備は6カ月前がベスト!

その理由は、

 

ステップとして、

自分がどんな留学スタイルで渡航するのかを確認
       
留学スタイル別に準備期間が異なることを知る

 

余裕のある留学準備期間を確保しましょう!

 

ーENDー

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

リナ

--主にワーホリについて配信中--

20歳で初海外でワーホリを経験!!
私が初めての海外で感じた疑問や不安を
このブログで解決&回答しています。

【ワーホリ経験国】
・オーストラリア
・ニュージーランド
・カナダ (2023.05.15~)

【旅行で訪れた国】
オーストラリア、ニュージーランド
中国、香港、シンガポール、マカオ
インド、イギリス、フランス、スイス
アメリカ、韓国

-オーストラリア留学, ニュージーランド留学, ワーキングホリデー, 海外留学, 社会人留学

Copyright© , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.